Q&A
- TOP
- Q&A
定休日について
-
定休日はありますか?
週1回の不定休と、水曜日が定休日です。
試着について
-
試着はどのようにできますか?
東京と大阪で毎月試着会を開催しています。ご試着をご希望の場合は、公式hpのご予約フォームよりご予約をお申し込みください。
-
試着料金はかかりますか?
・東京試着会 一律 ¥10,000
ご成約後、ドレス代金より全額差し引きさせていただきます。
・大阪試着会 無料 -
試着の所要時間はどれくらいですか?
はじめのヒアリング → ドレスのご紹介 → ご試着 → ご説明、の流れで約1時間半前後です。
-
1回の試着で何着着ることができますか?
3~4着です。
お客様のご試着時間内の進捗により、前後いたします。 -
同伴者が一緒でもよいですか?
感染予防のため、現在は1名様までご同伴いただけます。是非ご一緒にご来店ください。
ドレスについて
-
ドレスの価格はどれくらいですか?
ドレスの価格帯は下記の通りです。
国内挙式 ¥250,000~¥550,000(+消費税)
国内撮影 ¥175,000~¥390,000(+消費税)
挙式と撮影のお得なセットプランや、沖縄、海外利用、2着レンタルなどのプランもご用意しています。 -
レンタルのドレスを二次会や海外挙式で使用することは可能ですか?
基本的には可能ですが、1部ドレスは利用場所によりお断りする場合があります。
-
サイズが合わない場合はどうなりますか?
基本的にはサイズのお直しは行っていません。
オートクチュールのドレス(GaliaLahavなど)は、基本のサイズが合うドレスに限り、ご案内をしています。ご案内が可能なドレスの中で、お胸元などの補正はさせていただいていますので、ご安心ください。また、挙式日の2ヶ月~7日前にサイズが合っているかどうかのサイズ確認をさせていただきます。 -
肌の露出を控えたいです。
プロのアトリエスタッフが露出の気になる箇所に生地の追加をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
初回ご来店時 → メールでのやりとり → 挙式日の2ヶ月~7日前に仮縫いの状態でデザインを確認いただけますので、ご安心ください。 -
砂浜での利用はできますか?
砂浜での挙式、撮影利用はドレスが傷むため、お断りさせていただいています。
予約後の流れについて
-
ドレスが決定したあとはどのような来店の流れになりますか?
挙式でご利用の場合 →
ご来店は、基本的に2回になります。初回のご来店後、挙式日の2ヶ月~7日前に最終の打ち合わせにお越しいただきます。最終の打ち合わせでは、サイズ確認、小物選び、所作や歩き方などのレクチャーをさせていただきます。撮影でご利用の場合 →
ご来店は、基本的に初回のみになります。撮影日直前に、リモート で最終の打ち合わせを行います。最終の打ち合わせでは、ドレス仕様の確認、小物選び、所作やポージングなどのレクチャーをさせていただきます。
レンタルについて
-
小物はレンタルできますか?
ベール、ヘッドアクセサリー、ピアス、15cmヒールのシューズ、を無料でレンタルしていただけます。1部のお小物は有料になります。
-
ドレスの契約方法や入金の流れについて教えてください。
初回ご来店時に無料で仮予約が可能です。
(後日にご契約を希望される場合は、メールでドレスの空きを確認いただいた後に、仮予約が可能です。)仮予約の期間内に、レンタル料金の全額をご入金いただきます。
ご入金方法は、銀行振込のみになります。
(お振込時の手数料はお客様にご負担いただいています。)
仮予約の申し込みは無料です。仮予約に対するキャンセル料金はありません。 -
アクセサリーや小物の決定や入金の流れについて教えてください。
最終の打ち合わせの際に、当日に空きの有る小物の中からお選びいただけます。有料の物をお選びいただいた場合、7日以内に銀行振込、もしくは当日に現金払いでのお支払いをお願いしています。(お振込時の手数料はお客様にご負担いただいています。)
-
レンタル期間は何日ですか?
基本的には、納品から、返品~弊社到着までの日数も含め下記の日程です。
国内利用4泊5日 / 沖縄利用7泊8日 / 海外利用10泊11日 延泊の場合は、ドレス1着1泊につき¥20,000(+消費税)、有料のレンタル小物は1点1泊につき¥1,000(+消費税)の追加料金をいただきます。 -
レンタルのドレスを破損、汚してしまった場合はどうしたらよいですか?
お客様に安心してドレスをレンタルしていただくため、メンテナンス補償制度を設けています。 1回のお貸出しにつき、ドレス1着¥15,000(+消費税)の保証金で、万が一のドレスの破損や汚れがあった場合にも追加料金はいただきません。 また、破損や汚れがなかった場合にも返金はいたしかねます。 但し、破損や汚れの程度が著しく、今後の使用ができないと判断した場合には別途損害金が発生いたします。
-
ドレスや小物のキャンセルはできますか?
有料のレンタル小物は申し込み時以降のキャンセルはできかねます。 レンタルドレスは、お客様のご都合でお取り消しされる場合、利用日より下記の通りキャンセル料が発生いたします。
- ご入金後8日以降150日目以前:
キャンセルされるドレス1着につき¥50,000円 - 149日目以降90日目まで:
キャンセルされるドレスのレンタル料金の20% - 89日目以降60日目まで:
キャンセルされるドレスのレンタル料金の30% - 59日目以降30日目まで:
キャンセルされるドレスのレンタル料金の50% - 29日目以降当日:
キャンセルされるドレスのレンタル料金の全額
- ご入金後8日以降150日目以前:
-
延期はできますか?
新型コロナウィルスによる挙式の延期や、雨天による撮影の延期は、ドレスに空きのある日程へ変更が可能です。変更料金は下記の通りです。
- 利用日4日前の23:59までにご連絡いただけた場合:
無料 - 利用日3日前~発送前:
ドレス1着につき¥20,000(+消費税) 、有料の小物 1点につき¥1,000(+消費税) - 発送後:
ドレス1着につき¥30,000(+消費税) 、有料の小物1点につき¥2,000(+消費税)
発送後に延期される場合、開封せずそのままの状態でご返却をお願いしています。
延期された後に、レンタルをキャンセルされる場合、キャンセル料金はご契約当初の利用日からの計算になります。 - 利用日4日前の23:59までにご連絡いただけた場合:
新郎の衣装について
-
タキシードの取り扱いはありますか?
現在タキシードの取り扱いはありません。
お届け方法とご返却について
-
ドレスはどのように届けられますか?
小物や、着付け方法などの書類と併せて、国内の場合、ご利用日の1~2日前にご指定の場所に納品いたします。
沖縄・海外利用の場合は、ご出発前の1?2日前にご自宅に納品いたします。 -
返却方法を教えてください
国内・沖縄の場合、ご利用日の翌日に、同梱している返送用の伝票を貼り付けてご返却をお願いしています。
海外の場合、ご帰国後に国内からご返却をお願いしています。
ドレスは専用のバッグに入れ、返却用の資材と併せてお届けしていますので、お客様での梱包資材のご準備などは不要です。
上記に掲載の無い内容で、ご質問が
ありましたら下記窓口から
お気軽にお問い合わせください。