世界中の花嫁様が憧れるウェディングドレスの王様【Galia Lahav ガリアラハヴ】
一度袖を通すと虜になってしまうと言われるほど素敵なドレスです。
最高級ドレスなだけあって、なんとお値段は一着 160万〜200万円と全く可愛くない。。だけど一生に一度しかない結婚式。
どうしてもガリアラハヴが着たい!と諦めきれない花嫁様が続出しています。
そこで、賢い花嫁様は【Galia Lahav ガリアラハヴ】をこう着てた!
という例を一挙にご紹介していきます!
1、マグノリアホワイトで購入後にお譲りする
まずは、日本で唯一直営店として取扱いのあるマグノリアホワイト。東京の表参道にお店があり、大阪の心斎橋店もオープンしています。ガリアラハヴは全て花嫁様の体型に合わせたオートクチュールで、一着一着丁寧に仕上げる完全フルオーダー制です。ドレスが一着 160万〜200万円と最高級なお値段にも納得がいきますよね。
そこで、ドレスのお譲りを前提として購入し、挙式が終わってからすぐにドレスをお譲りするという方法です。
ガリアラハヴのお譲り相場は、種類やサイズ、破損の程度にもよりますが、約半値だそうです。自分にぴったりなサイズをオーダー出来て、後から半額が返ってくるとなれば購入も検討できそうですね。
また、お譲りを考える場合はオーダーする前からお譲り先を探しておくのがオススメです!!
個人にお譲りする場合は何かと手間やトラブルもありますので、まずはドレスサロンへ相談する事をオススメします♪
ガリアラハヴのレンタル・買取りを行っているドレスサロンSYA(エスワイエー)です。↓
オーダーを迷っている時でも事前に相談できるのでオススメです。
♥ SYA (エスワイエー) 買取り問い合わせフォーム
♥ SYA インスタグラム
また、ドレスをオーダーしてから仕上がりまで約5〜6ヶ月かかりますので、マグノリアホワイトへは余裕を持って行きましょう。
♥ Magnolia White (マグノリアホワイト)
2、SYA (エスワイエー)でレンタル
上記でもご紹介しましたが、「なかなか手が届かない憧れのドレスを多くの女性に着てほしい」との想いから運営しているSYAでは、ガリアラハヴの買取りだけでなく、国内で唯一ガリアラハヴのレンタルを行っています。
場所は、東京の世田谷にゆっくりと試着が出来るプライベートサロンがあり、大阪の梅田でも定期的に試着会を行っています。
種類も豊富に取り扱っており、なかには日本の直営店マグノリアホワイトでは取り扱っていない種類もあります。
そして、日本で一番人気のある、Loretta(ロレッタ)はサイズのバリエーションも揃っているので、オーダーメイドのようなぴったり合うサイズのドレスがきっと見つかるはずです♪
Galialahav/ロレッタ
挙式・披露宴はもちろん、二次会、前撮り後撮り、海外挙式のレンタルにも対応しています。
気になるレンタル価格はなんと20万〜50万円と手が届くお値段!
さらに、こちらのお値段に込みでガリアラハヴのベール・シューズ・ピアス・ヘッドドレスの小物レンタル料も含まれているので、かなりお得です♪
もちろん、メンテナンスやクリーニングも全てSYAで行ってくれます。
今後もガリアラハヴの色んな種類が入荷予定とのことなので、是非一度お問い合わせください♪
また、SYAのインスタグラムでは卒花した方の写真と共に、会場・ヘアメイク・カメラマンの情報も満載なので参考になること間違いなしです!
♥ SYA (エスワイエー) 問い合わせフォーム
♥ SYA インスタグラム
3、SNSでガリアラハヴをオーダーした花嫁様を探す
結婚式の準備中であるプレ花嫁様が情報収集の為に利用しているSNSでは、ドレスのお譲り先を探している花嫁様も多くいます。そこで、ガリアラハヴのお譲り、またはレンタルをしている花嫁様を探す方法です。
一番お譲りが行われているSNSはなんといってもインスタグラム。
ハッシュタグで、#ガリアラハヴお譲り #ガリアラハヴレンタルなどで探してみましょう!
個人の方なので、レンタルをしている方は少ないと思いますが、お譲りであれば、100万円前後から検討している花嫁様もいらっしゃいます♪ 個人間なので交渉もある程度可能だと思います♪
お目当ての種類と自分に合うサイズを探すのは大変ですが、購入することを考えれば頑張れる気がします!
また、個人の方からのレンタルは、破損させてしまった後のトラブルも充分にあり得ます。オーダーした花嫁様にとっても大事なドレスですので、双方共にリスクが高いということを頭に入れておきましょう。
4、中古ドレスのリセール専門店で探す
リセールとは、花嫁様からいらなくなったドレスを買い取って定価より安く再販をしている専門店です。
ですが、高級なドレスを取り扱っているお店が入荷しているブランドは VERA WANG / PRONOVIAS / Monique Lhuillier 等が多く、貴重なガリアラハヴは本当に運とタイミングが合わなければありません。
ですが、可能性はゼロではないのでオススメの3社をご紹介します♪
♥ MIILLOOP WEDDING (ミループウェディング)
5、百貨店のウェディングイベントで探す
デザイナーズ・インポートドレスの新品・中古・サンプル・レンタルウェディングドレスなどを一同に集め、毎月全国各地で開催されているイベントです。
ですが、こちらも入荷しているブランドは、PRONOVIAS / SAN PATRICK / MORI LEE 等が多く、同じく本当に運とタイミングが合わなければガリアラハヴには出会えません。可能性は低いですが、販売予定ブランドを事前に確認できるので、一度見てみてはいかがでしょうか♪
なかには、ドレスショップの販売・レンタル価格から 50~95%OFFで購入可能な物もあります!
以上、【GaliaLahav ガリアラハヴ】を着る5の方法♪ 参考になりましたでしょうか?
ガリアラハヴは、海外では30年前から絶大な人気を誇っていましたが、日本への上陸は2015年なので、まだ5年しか経っていません。まだお持ちの花嫁様は少なく、国内で入手するには難しく貴重なガリアラハヴですが、プレ花嫁の皆様が納得のいく素敵なドレスと出会えますように♪